改正低電圧指令 (2014/35/EU) 概要解説セミナー

- 2014年 開催のご案内 -

2014年3月29日付けの Official Journal (欧州官報)にて、改正低電圧指令 2014/35/EU が発行されました。

今回のセミナーでは、現行低電圧指令 2006/95/EC からの変更のうち、EU の市場に製品を出す上で製造業者などの
事業者への影響が特に大きいと思われる点についてご説明します。


セミナーパンフレットのダウンロード (日本語版)

Download Seminar Flyer (English version)

Download Registration Form (English version)


改正低電圧指令 (2014/35/EU) 概要解説セミナー

【  東 京  】

2014年10月17日 (金)  14:00 - 16:00  (英語コース/ 終了)  
2014年10月30日 (木)  10:30 - 12:30  (日本語コース/ 終了)  ※追加開催  
2014年10月30日 (木)  14:00 - 16:00  (日本語コース/ 終了)  


会場: テュフズードジャパン本社 (新宿)

【  大 阪  】

2014年10月31日 (金)  14:00 - 16:00  (英語コース/ 終了) 
2014年11月13日 (木)  14:00 - 16:00  (日本語コース/ 終了)  ※追加開催  
2014年11月14日 (金)  10:30 - 12:30  (日本語コース/ 終了)  ※追加開催   
2014年11月14日 (金)  14:00 - 16:00  (日本語コース/ 終了)  


会場: テュフズードジャパン関西本部 (新大阪)

【  米 沢  】

2014年11月28日 (金)  14:00 - 16:00  (日本語コース/ 受付終了)

会場: テュフズードザクタ米沢試験所
※ 英語コースと日本語コースは、いずれも同じ内容となります。
※ 最少催行人数に満たない場合、開催中止となる場合もございます。

【  対 象  】

欧州(EU)市場へ製品を輸出されている、または輸出をお考えのエンジニア、プロダクトマネージャーの方
(同業者・コンサルティング関係の方のご参加はご遠慮願います)


【  内 容  】

  • 現行低電圧指令 2006/95/EC からの変更点について
  • 移行期間の適合性評価の取り扱いについて
  • リスクアセスメントについて (Q&A形式)

【  講 師  】

Melchor PAY-OC (メルチョア パイオック)
テュフズードジャパン株式会社
製品安全部 部長  (英語コース)

鈴木 裕之
テュフズードジャパン株式会社
製品安全部 部長代理  (日本語コース)


【  費 用  】

無料
※ 各回1社2名様までのご参加とさせていただきます。


本セミナーのお申込み受付はこちらから  


パソコン、タブレット等はセミナー中もご利用いただけますが、以下はご遠慮くださいますようお願いいたします。
※ セミナー中の録音、録画
※ セミナー中に関係のない他の業務を行うこと