医療機器の EMC試験・EMCノイズ対策セミナー
〜 IEC 60601-1-2(JIS T 0601-1)への有効な対策 〜
- 2014年8月 東京にて開催のご案内 -
医療機器においては、国際的に IEC 60601-1-2(JIS T 0601-1)に基づいた EMC 試験に合格することが法規制対策上必須となっています。
そこでテュフズードグループの一員として EMC 試験を担当しているテュフズードザクタ株式会社において、EMC 試験に携わる技術者の視点で医療機器の EMC 試験について解説するとともに、EMC 試験で問題が出ないような EMC 対策方法についてご説明するセミナーを開催することにいたしました。
今回のセミナーでは、試験施設ならではのノウハウを具体的な事例を交えてご紹介いたします。
ノイズ対策法は EMC 試験法と異なり規格書を見ても情報は得られません。
EMC ノイズ対策法の情報収集にご興味のある方は、是非この機会をご利用ください。
医療機器の EMC試験・EMCノイズ対策セミナー |
【 日 時 】
2014年 8月21日(木) 10:00 - 16:00 (受付終了)
【 対 象 】
医療機器メーカーの方
【 講 師 】
丸川 信明
【 内 容 】
10:00 - 11:00 イントロダクション
11:00 - 12:00 EMC 要求事項 13:00 - 14:00 EMC 試験について 14:00 - 15:30 医療機器の EMC 対策方法 15:30 - 16:00 質疑応答 【 費 用 】35,000 円 (テキスト、税込み) 本セミナーの申込み受付は終了しました ![]() パソコン、タブレット等はセミナー中もご利用いただけますが、以下はご遠慮くださいますよう お願いいたします。 ※ セミナー中の録音、録画 ※ セミナー中に関係のない他の業務を行うこと |
≪キャンセル規定≫
|
![]() |