「HACCP トレーニングコース」
「SQF システム実施トレーニングコース」

- 2014年 開催のご案内 -

SQF(セーフ・クオリティ・フード = 安全で高品質な食品) 規格は、食品産業の全部門において利用できるように作られた規格です。本規格は HACCP を土台とする品質管理システムであり、GFSI (グローバル・フード・セーフティ・イニシアチブ) の承認規格の一つとして、国内では200施設以上の認証実績があります。

SQF 規格では、システムの完全性を高めるため、SQF プラクティショナー(SQF実施責任者)の任命が義務付けられています。 SQF プラクティショナーは、組織でのSQFシステムの策定、実施、レビュー、整備の監督の責務を担います。そのため、SQF プラクティショナーは以下の要件を満たしていなければなりません。

@ 当該組織でフルタイムの会社従業員として雇用されていること
A 当該組織の SQF システム管理に関して責任を負うポジションについていること
B HACCP に基づくトレーニングコースを修了していること
C HACCP に基づく食品安全計画および食品品質計画を実施・維持する能力を持っていること
D SQF 規格および認証範囲に関連している SQF システムの実施・維持要件を理解していること


前半3日間の 「HACCP トレーニングコース」 は、コーデックス委員会および NACMCF (食品微生物基準全米諮問委員会) のガイドラインに沿った、一方的に講師の話を聞くセミナー形式ではなく、グループディスカッションを通したワークショップ形式を採用した実践的なトレーニングコースです。
国外にも通用する HACCP を学ぶことを目的とします。

後半2日間の 「SQF システム実施トレーニングコース」 は、SQFI に認可された SQF トレーニングセンターとして、日本語での授業および試験をご提供しております。
両コースとも経験豊かな専門の講師が分かり易く解説いたします。



本コースは、SQFI の認可を受けた 「SQFI オフィシャルトレーニングセンター」 として
開催しております。



  セミナーパンフレットのダウンロード 

 
HACCP トレーニングコース

【  東 京  】

2014年 2月 3日 (月) 〜  5日 (水)    (終了)

2014年 4月 7日 (月) 〜  9日 (水)    (終了)  

2014年 8月25日 (月) 〜 27日 (水)    (終了)

会場: テュフズードジャパン本社 (新宿)

【  大 阪  】

2014年 6月 9日 (月) 〜 11日 (水)    (終了)  

2014年10月 6日 (月) 〜  8日 (水)    (受付終了)

会場: テュフズードジャパン関西本部 (新大阪)

【 スケジュール 】

1日目 10:00 - 18:30 (受付は9:30より)   ※10/6 のみ 10:30 - 19:00 となります
2日目  9:00 - 18:00
3日目  9:00 - 18:00
 

【  対 象  】

・HACCPの原則と適用について学びたい方
(同業者の方のご参加はご遠慮願います)

【  講 師  】

坂田 奈津生
テュフズードジャパン株式会社
マネジメントサービス部 プロジェクトマネージャー

住谷 貴子
テュフズードジャパン株式会社
マネジメントサービス部 プロジェクトマネージャー

【  内 容  】

  • コース説明
  • 講義:HACCPとは?
  • 講義:前提条件プログラム
  • 講義およびワークショップ:HACCP7原則と12手順
  • まとめ
  • 理解度テスト

【  費 用  】

154,200 円 (テキスト・参加証明書・試験・昼食・税込み)
※ SQFシステム実施トレーニングコースと続けて受講される場合、231,400円となります。



<< ご参加の方の声>>
  • 実習が多く理解しやすかった。
  • グループ討論が良かった。
  • HACCPが理解でき、実際の作業をイメージする事ができた。
  • アルファベットの用語を分かりやすく説明してもらえた。


本セミナーのお申込み受付は終了しました
※ 続けて受講される場合は、HACCP・SQF 両方にお申し込み下さい。

パソコン、タブレット等はセミナー中もご利用いただけますが、以下はご遠慮くださいますよう
お願いいたします。
※ セミナー中の録音、録画
※ セミナー中に関係のない他の業務を行うこと

≪キャンセル規定≫
セミナー10日前から50%、前日からは100%をご請求させていただきます。
セミナー参加日程のご変更 (別日程の同種セミナーへのご参加) をご希望の場合も、原則キャンセルと
同じ扱いになりますのでご注意ください。

SQF システム実施トレーニングコース

【  東 京  】

2014年 2月 6日 (木) 〜  7日 (金)    (終了)

2014年 4月10日 (木) 〜 11日 (金)    (終了)   

2014年 8月28日 (木) 〜 29日 (金)    (終了)

会場: テュフズードジャパン本社 (新宿)

【  大 阪  】

2014年 6月12日 (木) 〜 13日 (金)    (終了)  

2014年10月 9日 (木) 〜 10日 (金)    (受付終了)

会場: テュフズードジャパン関西本部 (新大阪)

【 スケジュール 】

1日目 10:00 - 18:30 (受付は9:30より)
2日目  9:00 - 18:00 (延長あり)

【  対 象  】

・SQFプラクティショナー候補の方
・SQF規格要求事項、SQFシステムの実施について学びたい方
(同業者の方のご参加はご遠慮願います)

【  講 師  】

坂田 奈津生
テュフズードジャパン株式会社
マネジメントサービス部 プロジェクトマネージャー

住谷 貴子
テュフズードジャパン株式会社
マネジメントサービス部 プロジェクトマネージャー

【  内 容  】

  • コース説明
  • 講義:SQFとは?
  • 講義:SQF規格要求事項
  • 講義:SQFシステムの実施
  • まとめ
  • テスト

【  費 用  】

102,800 円 (テキスト・参加証明書・試験・昼食・税込み)
※ HACCPトレーニングコースと続けて受講される場合、231,400円となります。



<< ご参加の方の声>>
  • SQFの規格が良く分かった。
  • 丁寧な講義で理解しやすい。
  • 実益になる情報が入手できた。
  • 会社で応用できそう。


本セミナーのお申込み受付は終了しました
※ 続けて受講される場合は、HACCP・SQF 両方にお申し込み下さい。

パソコン、タブレット等はセミナー中もご利用いただけますが、以下はご遠慮くださいますよう
お願いいたします。
※ セミナー中の録音、録画
※ セミナー中に関係のない他の業務を行うこと

≪キャンセル規定≫
セミナー10日前から50%、前日からは100%をご請求させていただきます。
セミナー参加日程のご変更 (別日程の同種セミナーへのご参加) をご希望の場合も、原則キャンセルと
同じ扱いになりますのでご注意ください。